16タイプとは?
16の性格タイプは人間が生まれながらにして持つ性格を体系的に理解するツールです。
スイスの心理学者カール・ユングの理論を基にした性格の違いを16タイプに分類します。

16タイプ性格診断の強み
全米上位500社(Fortune500)の約8割が導入した
実績
多くの多国籍企業が導入。近年、日系企業でも、その効果が認められ、研修や導入の検討を頂き注目を浴びている
学術根拠
心理学者ユングの理論を基に、性格の違いを16パターンに分類したフレームワークを提供。海外では、心理学・脳科学との融合・研究がおこなわれている
想定成果
経営者自身や従業員の成長を促し、組織課題解決と売上の向上を実現。組織の成長期-成熟期にて、その効果が発揮される
4つの軸
4つの軸に基づく16の「タイプ」
以下の4つのカテゴリー(軸)につき、それぞれ2種類ずつのタイプ分類があります。

上記のタイプの分類によって、以下の様に、16の性格タイプに分類されます。
また、性格診断では、それぞれのタイプと特徴を理解します。

心理機能
心理機能は以下の8つに分類されます

心理機能(スキル)学習では、性格診断より導かれた、
性格タイプごとの得意・不得意な心理機能(スキル)を学びます。

コーチング
経歴・実績に裏打ちされたプロ中のプロがあなたをコーチング
権藤晴美
ハーバード大学院神学校を卒業後、ベルゲンコミュニティカレッジで世界宗教および宗教哲学の教鞭を取る。結婚し子育てのかたわらUnited Press International(UPI)入社。ニアメディアの評価スペシャリストとして、ジャーナリスト志望の学生のトレーニングおよびニュース記事のジャーナリズム基準を測定するプログラムの開発に努める。後にタイプと出会い、独学を経て現在に至る。




お問い合わせ
CONTACT
イベントに参加
メールのお問い合わせ
タイプ診断・コーチングのお申込み