16Type株式会社

ブログ
ユーソナー株式会社様にて新入社員のみなさまと16タイプ診断をさせていただきました新着!!

ユーソナー株式会社様 16タイプ診断の様子 先日、ユーソナー株式会社様の新入社員研修にて、16タイプ診断を実施させていただきました。 今回で3回目の実施となり、ユーソナー様ではすべての社員のみなさまに、この診断を導入して […]

続きを読む
ブログ
🎊祝!出版『16タイプ診断でわかる あなたのトリセツ』イベント開催レポート📚新着!!

2025年4月4日(金)、船堀コミュニティ会館にて、当社代表取締役・権藤晴美の著書『16タイプ診断で分かる あなたのトリセツ』の出版記念イベントが開催されました! 当日は、NPO法人タイプLAB様の主催のもと、総勢54名 […]

続きを読む
ブログ
タイプイベント開催!〜Si(内向的五感)セッション〜

金曜の夜、ZoomでSiセッションを開催しました! Siは、「情報をとり入れる機能」のひとつ。 4つの中で最も細かいところに目がいきやすいのがこの『Si』です。 Siの細か~いミクロの世界に、参加者の皆さんをご招待しまし […]

続きを読む
ブログ
WHILL株式会社様 16タイプ研修

WHILL株式会社様(品川区東品川)にて、16タイプ研修をさせていただきました。 海外メンバーの来日のタイミングに合わせて行われた今回の研修。 チームで自己理解を深め、楽しみながら結束を高める目的で行われました。 事前に […]

続きを読む
ブログ
BIZ-M ASIA合同会社様にて16タイプ診断を実施させていただきました

先日、BIZ-M ASIA合同会社様のチームの皆さまと共に、16タイプ診断を行いました。 「全然ちがう!」「同じ感覚だ!」 そんな声が飛び交う中、“自分”と“チームメンバー”を深く知る3時間となりました。 印象深かったの […]

続きを読む
ブログ
タイプイベント開催!~思考型(T)と感情型(F)の違い~

今回のセッションでは、「思考型(T)と感情型(F)の違い」をテーマに、実際の生活で起こりそうな体験を元に理解を深めました。 コミュニケーションのポイント ・Tタイプ「内容が大事!とにかく問題を解決したい」・Fタイプは「表 […]

続きを読む
ブログ
タイプイベント開催!~ESTJセッション#4~

先日、第4回目となるESTJセッションが開催されました! 今回のテーマは、心理機能の1つであり、ESTJの第二機能である「Si(内向的五感)」について。 ESTJ同士が集まり、様々な角度からSiについて掘り下げていく、興 […]

続きを読む
ブログ
Type Interview 2 / Type Story : ボブ・マカルパイン( ISTJ )

私は、ユングの機能(Jungian Functions)とジョン・ビービーの「8つの機能に関連する元型エネルギーのモデル」を私に教えてくれたボブ・マカルパインにインタビューを行いました。 当時、私にとってそれは考えもしな […]

続きを読む
ブログ
タイプイベント開催!〜第4回 INTx会〜\あなたのオン・オフスイッチは?/

\あなたのオン・オフスイッチは?/ 唐突な質問にも、すらすら応えてくれる…そして勝手に違いを見つけて楽しんでくれる(笑)そんなイメージ力溢れる愉快な仲間が集まるINTx会。 2024年11月24日に、第4回目を開催いたし […]

続きを読む
ブログ
Type Interview 1 / Type Story : ロジャー・ぺアマン( INFP )

幼少期の思い出について教えてください。 私の生まれ育った家庭は、私のタイプとは非常に対立的でした。シングルマザーに育てられましたが、彼女は非常に厳格なISTJタイプで、その傾向は今でも続いています。また、暴力的で酒浸りの […]

続きを読む