タイプセッション
タイプイベント開催!~ESTJセッション#4~
先日、第4回目となるESTJセッションが開催されました! 今回のテーマは、心理機能の1つであり、ESTJの第二機能である「Si(内向的五感)」について。 ESTJ同士が集まり、様々な角度からSiについて掘り下げていく、興 […]
タイプイベント開催!〜第5回 INTx会・ISFJさんとの違いを大研究!〜
皆さまのおかげで 5回目を開催することができました。 ありがとうございます♡ 今回はISFJひろみさんをスペシャルゲストにお迎えしました✨ ISFJ(擁護者)タイプの方は共感能力が高く、 周囲の人に対して 徹底的なサポー […]
タイプイベント開催!〜Te(外向的思考)セッション〜
先日Teセッションを行いました。 ご好評につき2回開催させていただきました。 2回ともご参加いただいたのは全員【T(思考)】タイプでした!! Teとは【外向的思考】で 目標、管理、評価を意識している心理機能で、 8つの心 […]
Ni (内向的直観) セッション開催!
12月のイベントは心理機能のNiセッションを行いました。 この心理機能は、8機能の中で一番無意識に使っている心理機能です。 特徴として、全ては宇宙の原理と繋がっていて常に目に見えない繋がりや意味を探し出せる機能でもありま […]
タイプイベント開催!〜第二回 INF会〜
今回で2回目となるINFPとINFJの為の「INFx会」を開催しました。 今回のテーマは『感情』です。 タイプ歴初心者の方からベテランの方までご参加頂きました。参加してくださった方、ありがとうございます。大切なお話のシェ […]
タイプによる反応の違い ~ INFJ & INTJ 編 〜 Vol.3
第3回目のタイプは、全16タイプの中でも少数派といわれるINFJ、INTJの方々です!独自の視点と深い洞察力を持ち、未来を見据えた直感的な判断が得意なタイプです。時にミステリアスなタイプとも言われがちのこのタイプの方がは […]
タイプイベント開催!〜第4回 INTx会〜\あなたのオン・オフスイッチは?/
\あなたのオン・オフスイッチは?/ 唐突な質問にも、すらすら応えてくれる…そして勝手に違いを見つけて楽しんでくれる(笑)そんなイメージ力溢れる愉快な仲間が集まるINTx会。 2024年11月24日に、第4回目を開催いたし […]
タイプイベント開催!~ESTJセッション#3〜
2024/11/25(月)、3回目のESTJセッションを開催しました! 今回は認定コースレベル3研修生のESTJさちこと、INFPマットさんのふたりで担当。セッションではふたつのトピックを軸にディスカッションしました。 […]
「タイプイベント開催! 〜S(五感)タイプとN (直観) タイプ〜」
〜 同じものが見えていない!? 〜 今回は、16タイプを表す4つの文字の中でも、2番目の文字の違いを見ていきました。 2番目の文字は、「情報の取り入れ方」を表す指標です。S(五感)タイプは、五感を通じて具体的で現実的な情 […]
「タイプイベント開催! 〜 E (外向) タイプと I (内向) タイプ〜」
週末の夜、E(外向型)タイプとI(内向型)タイプのイベントを開催しました。 タイプはそれぞれ4文字のアルファベットで表されています。最初のカテゴリーは「心のエネルギーの方向」です。どこに関心を向け、どこからエネルギーを得 […]