タイプイベント開催!〜S(五感)タイプとN (直観) タイプ〜

先日、さまざまなタイプの方々が集結した「情報の取り入れ方の違い(N/S)」セッションを開催しました。
このセッションは、知識を学ぶだけではなく、参加者一人一人が自己理解を深める貴重な時間となりました。
アクティビティを通じて、参加者たちは「N(直観型)」と「S(感覚型)」の違いを体感しました。
Nタイプの方々が
「興味が持てない情報には全然イメージが湧かない」
と打ち明ける一方、Sタイプの方々は
「他人の意見を聞くうちに、次第にイメージが湧いてくる」
とのお話も…
お互いが逆の感覚を感じていました。
これは、参加者に新しい視点をもたらし、同じものを見ているのに異なる世界を覗いているようでした。
そして、その中でひときわ印象に残ったのは、私とは真逆のタイプの参加者の言葉でした。
彼は、毎日40,000歩も歩いているにもかかわらず、「全然運動していないんですよ~」と言っていたのです。
この発言は、タイプによる認識のズレを表しており、とてもびっくりしました。
同じ経験をしていても、その解釈は人それぞれなのだと痛感しました。
今後もう少しその方とじっくりお話ししたいと思っています。
そして、今月も引き続きタイプセッションを行っていますので、興味のある方はぜひ参加してください!
あなた自身のタイプを知り、他の人と交流することで新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さんの参加を心よりお待ちしております!
文・稲田美紀
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
他のイベント情報はこちら→イベント案内
公式LINEにて情報発信中!→https://lin.ee/2iexXD130