先日、eBay Japanのみなさんと16タイプ診断を行いました。

このセッションは、社員旅行の一環として企画されたもので、「せっかく集まるなら、楽しみながら自分やチームのことを知る時間にしたい!」というご希望から実現しました。

事前にお話をうかがった際には、こんな声をいただきました。

「会社の研修ではあるけれど、一人一人の人生をよくしたい」

「外国籍のメンバーも多いので、言葉に頼らないアクティビティがあると嬉しい」

「少人数だからこそ、より良いコミュニケーションが取れるようになりたい」

そんな思いに応えるべく、体験型のアクティビティや、“本質”を引き出すワークをご用意しました。


✨ セッションの様子

セッションは午後いっぱい、たっぷり4時間。

それでも、あっという間に感じるほど、体験中心で楽しんでいただける内容となりました。

前半は、16タイプを構成する「4つの文字」

E/I(外向・内向)・S/N(感覚・直観)・T/F(思考・感情)・J/P(判断・知覚)

について、毎回アクティビティを交えながら「自分はどちら寄りかな?」と考えていく時間に。

各グループの担当トレーナーがサポートしながら、積み木を使ったり、絵を描いてもらったりと、言葉だけではなく“体感”でタイプを探っていく醍醐味を感じていただけたようでした。

途中にはもちろん休憩もはさみながら、書籍『16タイプ診断でわかるあなたのトリセツ』を配布し、

自分のタイプの説明をじっくり読んでいただき、納得感を得ていただきました。

後半は、組織やチーム内のタイプの傾向を見てみたり、少人数グループでの感想シェア・質疑応答を行い、お互いの理解がぐっと深まる、あたたかな時間となりました。


💬 参加者の声

  • 今までに無い研修でした!
  • いろんなアクティビティ楽しかった。
  • ネット診断ではペルソナ(理想の自分)で選んでる自分がいたけれど、今日は本当の自分が分かりました。
  • この時間は自分とチームのことをたくさん考えました。いい時間でした!
  • この本すっごく当てはまりすぎてます!
  • ネット診断では毎回違う結果になっていたけれど、今日は今までとも全く違う結果になりましたが、本を読んですごく納得できました。

📚 最後に

セッションを通してあらためて感じたのは、「自分を知ること」は、人生にもチームにも、いい影響をもたらしてくれるということです。

eBay Japanのみなさんのように、楽しさと学びをどちらも大切にしてくださるチームとご一緒できたことを、本当にうれしく思います。

そして、数ある選択肢の中から、私たちのセッションを選んでくださったことに、心より感謝いたします。

終始、活気と好奇心にあふれた空気に包まれ、私たちもたくさんの刺激をいただきました。

私たちの関わりが、少しでもお役に立てていたら幸いです。

文・浅野明子

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
他のイベント情報はこちら→イベント案内
公式LINEにて情報発信中!→https://lin.ee/2iexXD130

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です