タイプによる反応の違い ~ ENTP編 〜 Vol.1
16Type株式会社の認定コースは、具体的で実践的な心理機能セッションが特徴の一つです。
今回5回シリーズで、同じ写真を見てそれをどう捉え、どう反応するかを実際の会話でご紹介します!
初回はENTPのお二人にこちらについて話していただきました!
お二人の会話の内容と表情にご注目ください👀✨



自販機ですね。右が飲み物で左が餃子の自販機ですけど、これ見ると右も、
さらに右に餃子の移動販売車がある感じですね。
どっちで売りたいんだろう?と思います。
車なのか自販機なのか。

田舎町、もしかしたら高速からちょっと外れたところ、穴場の、なんかこれ面白そう!と思う。
自動販売機と、そういうのあるんだ!え?なになにそれ、みたいな感じかも。
自動販売機、なになに、面白そう!見たい!
山も見えるし、餃子も食べてみたい。どんな餃子なの?と思う。

そもそもこの飲食系の自販機作った人に興味ある。
良い感じだなって思う。

興味ありますよね!

他の自販機作れるかな?と考える。色々可能性考えますね。

私だったら、コカコーラと自販機のコラボも面白そう!どうやってコラボしたんだろう?と考えていました。餃子食べたら喉乾くしさ、ウィンウィンと思う。

ねらいがありそう。よく見るとコーヒーとかお茶とかあるし、餃子とかニンニクを食べた後の食後感をサッパリさせたい、を飲み物で感じれる自販機だなって思った。

それいいなって思って、そして、このパリッ、モチッ、ジュワー、の車もみて、パリッと、モチッと、ジュワーってどんな餃子なのーーって気になる。車も気になるね。

どういう意図でこの車置くことにしたんだろうとね、それ気になる。

ね、バックボーン気になりますよね。
ENTPのキーワードの1つは”可能性”。人や物事のバックボーンにも非常に関心をお持ちです。
次回はESTPの方々に同じ写真を見てお話ししていただきます。
お楽しみに!
「反応の違いシリーズ」他の記事はこちらから♪
タイプによる反応の違い ~ ENTP編 〜 Vol.1 (本記事)
タイプによる反応の違い ~ ESTP編 〜 Vol.2
タイプによる反応の違い ~ INFJ &INTJ編 〜 Vol.3
タイプによる反応の違い ~ ISTJ編 〜 Vol.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント情報はこちら→イベント案内
公式LINEにて情報発信中!→https://lin.ee/2iexXD130
“タイプによる反応の違い ~ ENTP編 〜 Vol.1” に対して3件のコメントがあります。